<志望校について>志望校はいつまでに決めなきゃいけないの?決め手は?
今回は志望校についてのアンケート結果です!
特に今回は、志望校の中でも志望校を決めた時期、決め手などについてのアンケート結果をまとめました。
こんな方におすすめ
- 志望校が決められない人
- 高1・2生で大学受験を考え始めている人
- 志望校の決め手がこんなんでいいのかなと悩んでいる人
目次
一応私の回答も書いておきます。よかったら飛ばさずみてみてください。
質問1
私は、2年生の3学期に志望校を決めました。
質問2
私が興味のある分野であった「化学」もしくは「建築」のどちらかに行きたいなと思い、その学問が学べる大学でなるべくレベルの高いところに行きたいと思ったのがきっかけです。
その中で、自分がめっちゃ頑張ったら行けそうなところに志望しました。
質問3
変えようと思ったことはないですが、センターの結果が悪かったので志望校を変えることになりました。
はい。以上が私の回答でした。
では切り替えて、実際にアンケート結果をみていきましょう。
質問1:志望校はいつ頃に決めた?






質問2:志望校の決め手は?






質問3:志望校を変えようと思ったことはありますか?
・はいと答えた方の理由

