<大学周辺について>通学時間に費やす時間は〇〇分!?さらに最寄駅からは〇〇分!?
目次
今回は大学周辺について 満足度編です!
他の大学周辺についての記事はこちら⇩
-
-
参考<大学周辺について>大学生は大学周辺で何をして空きコマを過ごしている?
<大学周辺について>大学生は大学周辺で何をして空きコマを過ごしている? 目次
続きを見る
-
-
参考<大学周辺について>大学生が考える大学周辺に欲しいものはどんなものがある?
<大学周辺について>大学生が考える大学周辺で欲しいもの・不必要なもの 目次
続きを見る
大学のキャンパスによって大学周辺にあるものは異なります。なので大学別に思うことも異なりますが全体で見たときの満足度を見ていきたいと思います
早速見ていきましょう!
最寄駅からの距離について
大学にいくためにはいろいろな交通手段があります。ここでは必ずと言っていいほど利用する大学それぞれの最寄駅から徒歩、またはバスで何分ほどかかるのかを見ていきたいと思います!
そもそもの通学時間全体はどれくらい時間が必要となるのでしょうか?
最短:1分
最長:180分
平均時間:51.6分
中央値:45分平均時間は「51.6分」ですから、皆さん約1時間かけて大学まで通っているようです。もっとも中央値は「45分」ですから、実際にはもう少し短いかもしれません。最短は「徒歩で1分」という回答でしたが、中には「自家用車で3分」「自家用車で5分」といったものもありました。これなら徒歩でもいいような気がしないでもありません。いずれにしても5分以内に大学に着くというのはうらやましい住環境です。友達のたまり場になるかもしれませんが(笑)。
上記からわかるように平均時間は51.6分となるそうです
皆さんの通学時間と比べてどれぐらいの差がありますか??
ではここから本題に入っていきます。アンケート結果より最寄り駅から徒歩での移動手段に費やす平均時間は約7分でした
つまり上記で引用した通学時間が51.6分から徒歩の平均時間7分を引いて電車やバスにかかる時間を求めることができます
バスや電車での移動時間は約44.6分です。人によって短く感じる、もしくは長く感じる人もいますが何かしらの作業やYouTubeを見ていたりするとすぐだと思います
満足度について
今までは大学周辺についていろいろなことを学生に聞いてきましたが全体から見た大学周辺の満足度はどうなのでしょうか?
(まだ他の大学周辺について見ていない方は上にボタンがあるので押してみてください!!)
1~5で1を満足している、5を満足していないとして「大学周辺について満足していますか?」という質問をしました
結果は以下のようになりました⇩
1:33.3% 2:16.7% 3:33.3% 4:0% 5:16.7% です
このようにして見ると全体的に大学周辺については満足していることが分かりますね!
満足している方の割合(1と2)を合計すると約50%になります。
どちらでもないと答えた方を抜きにして、つまりどちらかに必ず投票してもらうとすると満足していないと答えた方の割合16.7%と比較すると学生の約25%が満足していないことになります
まとめ
大学生は自分の大学周辺について様々な考えを持っていることが今回の記事、そして他の大学周辺についての記事でわかりました
ま大学周辺についての満足度を自分一人では満たすことができません。しかし、友人などと一緒に探索などをすることで新たな場所に巡り合える可能性だってあります
今回述べた最寄り駅から学校に到着するまでにかかる時間などを今後どこかで参考にしていただけたら幸いです
最後までご覧頂きありがとうございました!